事業紹介

703Crepes

2013年12月OPEN
AMOANA
DIVING SCHOOL
2014年7月OPEN
AMO JURASSIC

2020年1月OPEN
見出し
表示したいテキスト
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご挨拶

【会社経歴】
まず最初に「時遊舎」とは「ジユウシャ」と読みます。
「時(とき)」を「遊ぶ」と書いて時遊(じゆう)です。
AMOビジネスの原点はキッチンカービジネスから始まりました。
とにかく人が集まるところに出向くことがとても楽しかったのを今でも覚えています。
そのあとキャンピングカーを買って移動式のダイビングショップも始めたりして、とにかく毎日がキャンプや旅行に行ってるような感覚で本当に毎日充実していたこともよく覚えています。
ただ良いことだけではなく2020年に恐竜を購入して、さあイベントで恐竜ショーをやるぞ!と意気込んだ矢先にコロナが起き弊社のビジネスは一気に仕事がなくなるところまで来ました。
ただそのピンチがチャンスになる事もあり、コロナ化だったから色々な企業様と契約を結べたりもしました。
それが今、毎日出店しているマックスバリュだったりサファリパークなどもそうです。
ピンチはピンチなんですがそれをどうチャンスに変えるかは自分次第なんですよね。
結果コロナ化があった事により人脈も増え仕事も増えたんですよね。
その流れから恐竜ビジネスも依頼が増え続け今では年間100本程恐竜ショーの仕事も頂いております。
3事業のAMOビジネスを軸に今後さらに走り続けていきます。


【遊びが仕事 仕事が遊び】
そんなビジネスが存在するのか?
正直、そんなビジネスは中々存在しないと思います。
仮に趣味を仕事にすると上手く行かないってよく聞きますよね。
これ実は反対にするだけで上手く行くんですよ。
仕事を趣味にする。ただこれだけです。
趣味に対する労力って、どれだけやっても苦しくないですよね。
疲れはしても、それより楽しい方が強いと思います。
更に趣味に関して人はオタク的に極めようとするんですよ。
だから仕事を趣味にすることでオタク要素も増え、どんどん夢中になって極める方向に進んでいくんです。それに趣味に終わりがないのと同じで仕事が趣味なので仕事にも終わりがないんです。
だから日々仕事は増え続け常に進化してクオリティも上昇して行くのです。
なのでやった分は必ず結果がついてきます。

あと一つは会社を成功させたいって思った事、実は一度も無いんですよ。
とにかくどんな時も毎日楽しもう!ただその1点だけで自然と仕事がついてきたって感じです。
この先もずっと「時を遊び」いつまでも皆様と楽しめる会社を作り続けていきたいと思っています。



【座右の銘】
成功したいより挑戦したいと思おう!
稼ごうと思うより楽しもうって思おう!
お金を増やすより友達を増やそう!

時遊舎グループオーナー 東 広明

会社所在地

合同会社 時遊舎
〒410-0011 
静岡県沼津市岡宮954-35
TEL 055-919-4553
FAX 055-919-5315
mail info@jiyusha.net
登録番号 T5080103001619
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。